蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
算数・数学学習の心理 (数学教育叢書)
|
著者名 |
四方実一/著
|
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
1960.4 |
請求記号 |
SN3754/00082/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011548456 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN3754/00082/ |
書名 |
算数・数学学習の心理 (数学教育叢書) |
著者名 |
四方実一/著
|
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
1960.4 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
数学教育叢書 |
シリーズ巻次 |
第17 |
分類 |
37541
|
一般件名 |
数学教育
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110114938 |
目次 |
1 シンクタンク・ブームの虚実―あいつぐ“総研”設立は何を意味するのか 2 「シンクタンク」とは何か―世界でも類例のない日本の総合研究所と真正シンクタンク 3 野村総合研究所の情報戦略―“情報世紀”を演出し、リードする「知的資産創造企業」 4 大和総研の情報戦略―野村総研、三菱総研に続く第三の総合シンクタンクの誕生 5 富士総合研究所の情報戦略―ベールを脱いだ富士銀行系大型シンクタンク 6 日本総合研究所の情報戦略―インディペンデント・リサーチを目指す住友銀行系シンクタンク 7 三菱総合研究所の情報戦略―真正シンクタンクとしての役割・機能強化を追求する 8 何処へ行く、日本のシンクタンク―望まれる共同研究プロジェクトによる積極的な政策提言 |
内容細目表:
前のページへ