感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私たちは「生活」をどうとらえて次の世代に伝えたいか

著者名 日本生活学会/編
出版者 群羊社
出版年月 1988
請求記号 N375/00629/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232421495一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N375/00629/
書名 私たちは「生活」をどうとらえて次の世代に伝えたいか
著者名 日本生活学会/編
出版者 群羊社
出版年月 1988
ページ数 204p
大きさ 21cm
ISBN 4-906182-16-X
分類 375
一般件名 生活科
書誌種別 一般和書
内容注記 付:参考文献,参考文献・資料,参考及引用文献
タイトルコード 1009410031225

要旨 法王を超えた法王・ヨハネ23世1881―1963。北イタリアの貧農の子として生まれ、人生の最後にははからずもヴァティカンの玉座に着き、在位わずか4年半ながらも保守の牙城で大改革を断行―。ヨーロッパ文明の日没にひと際美しい落日の輝きを放ちながら歿した、激動の20世紀最大にして最後の宗教家アンジェロ・ジュゼッペ・ロンカッリ82年の苛烈な生涯。
目次 プロローグ 始まり、そして、終わり
1章 幼年期の終わり
2章 おしゃべりと大食
3章 風雲のローマ
4章 神父誕生
5章 法王の秘密警察
6章 戦争と平和
7章 東は東
8章 望まざる道
9章 独裁者たち
10章 破局の淵で
11章 ガス室の内と外
12章 冷戦のパリ
13章 福音と現代
14章 大運河
15章 ウルビ・エト・オルビ
16章 貧しい者の教会
17章 共存への模索
18章 聖なる山のふもとで
19章 落日


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。