蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
雑誌記事索引 人文・社会編 累積索引版 1980-1984 シリーズH 哲学・心理学・宗教
|
著者名 |
日外アソシエーツ/編
|
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
1986 |
請求記号 |
N027-5/00073/80〜84-8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210170734 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N027-5/00073/80〜84-8 |
書名 |
雑誌記事索引 人文・社会編 累積索引版 1980-1984 シリーズH 哲学・心理学・宗教 |
著者名 |
日外アソシエーツ/編
|
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
1986 |
ページ数 |
670p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8169-0612-6 |
一般注記 |
監修:国立国会図書館参考書誌部 |
分類 |
0275
|
一般件名 |
記事索引
哲学-書誌
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009310068884 |
要旨 |
本書においては株式の公開を目指す企業が抱えている情報システムの問題に焦点を絞って、まず株式公開の実質基準を満たすためにどのような情報システムの構築が必要であるか、個々の情報システムにおいては内容を定義する際にどのようなことに注意しておかないと有効なシステムにはなりえないか、できるだけ早く構築する上でパッケージ・ソフトの選択を、どのように行なえばよいか、情報システムの構築作業においてはどのような品質管理と進捗管理を行なうべきかなどを説明していく。 |
目次 |
安定した経営管理体制の確立に向けて 前書き 第1章 株式公開の概要 第2章 株式公開への準備 第3章 経営管理と情報システム 第4章 会計情報システム 第5章 販売管理システム 第6章 生産管理システム 第7章 購買管理システム 第8章 原価管理 第9章 パッケージ・ソフトの導入 第10章 情報システムの構築とプロジェクト管理 |
内容細目表:
前のページへ