感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エネルギー科学大事典

著者名 向坂正男/等編
出版者 講談社
出版年月 1983
請求記号 N5016/00216/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110780038一般和書2階書庫大型本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N4989/00044/
書名 精神分裂病と犯罪
著者名 山上皓/著
出版者 金剛出版
出版年月 1992
ページ数 172p
大きさ 22cm
ISBN 4-7724-0385-X
分類 49899
一般件名 司法精神医学   統合失調症
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p171〜172
タイトルコード 1009410154468

要旨 本書は、当初「胎児期の記憶」というものに懐疑的だった医学ジャーナリストが、自身の疑問を解消していった過程にそって、胎内の科学的事実、「出生前心理学」の歴史と主な療法家、臨床事例、障害の予防と治療、などを概説したものである。
目次 第1部 科学的な事実(胎内宇宙での9か月
胎児―命の芽生えとその宿命)
第2部 自分自身に耳を傾ける(夢―その意味するもの
出生前心理学者たち
出生外傷とLSD
胎児の目)
第3部 予防と治療(妊娠に対する態度
根源の傷を癒す)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。