感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

酒の伝説 (Truth In Fantasy)

著者名 朱鷺田祐介/著
出版者 新紀元社
出版年月 2012.5
請求記号 5885/00515/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 南陽4230579353一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910/00155/
書名 人が走るとき 古典のなかの日本人と言葉
著者名 稲田利徳/著
出版者 笠間書院
出版年月 2010.7
ページ数 374p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-305-70512-9
分類 9104
一般件名 日本文学
書誌種別 一般和書
内容紹介 古典文学解読の方法をどう養うか-。卓抜な推論と緻密な実証を絡め、古典文学に躍動する日本人の特性や、文学作品の言葉・表現の背後に潜在する心情などを鮮明にする。著者の古典学の舞台裏がわかる贅沢な一冊。
タイトルコード 1001010041215

要旨 今こそ知ろう明治・大正・昭和揺れ動く時代を生きた人々の歴史。
目次 近代の横顔―お伊勢さんから伊勢神宮へ
1 近代への歩み
2 地租改正反対一揆と自由民権
3 地方自治制と産業の近代化
4 第一次世界大戦の影響
5 ひろがる生活の不安
6 泥沼の十五年戦争
7 戦後の復興と民主化運動
8 高度経済成長の明暗


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。