感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ストラスブール市コレクションによるトミ・ウンゲラーの仕事 絵本・ポスター・彫刻

著者名 トミ・ウンゲラー/[画] 松岡希代子/編集 福田さおり/編集
出版者 朝日新聞社
出版年月 2001.02
請求記号 7266/00237/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234211563一般和書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7266/00237/
書名 ストラスブール市コレクションによるトミ・ウンゲラーの仕事 絵本・ポスター・彫刻
著者名 トミ・ウンゲラー/[画]   松岡希代子/編集   福田さおり/編集
出版者 朝日新聞社
出版年月 2001.02
ページ数 151p
大きさ 26cm
一般注記 背の書名:Tomi Ungerer 会期・会場:2001年2月24日(土)〜3月25日(日) 板橋区立美術館 2001年5月3日(木)〜6月10日(日) 刈谷市美術館 主催:板橋区立美術館ほか
分類 726601
個人件名 Ungerer,Tomi
書誌種別 一般和書
内容注記 年譜 松岡希代子編:p136〜139 ブックリスト 松本育子編:p140〜144
タイトルコード 1009912062167

要旨 本書は、砂防学会で1992年2月18日に開催した、雲仙普賢岳特別シンポジウムの基調講演ならびに白熱したパネルディスカッションの議論内容に基づき、最新の噴火および火砕硫・土石流の情報も含めて、火山災害の実態とその緊急対策・長期的対策の在り方を究明したものである。
目次 第1章 火山災害との闘い
第2章 雲仙普賢岳の火山活動
第3章 雲仙普賢岳の火砕流・土石流の発生状況とその対策
第4章 火砕流・土石流の活動メカニズム
第5章 火砕流による森林被害の実態と復旧
第6章 マスコミから見た雲仙火山災害
第7章 パネルディスカッションの記録
付章 雲仙普賢岳における噴火活動と火砕流・土石流


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。