感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スティグリッツ公共経済学 下  第2版  租税・地方財政・マクロ財政政策

著者名 J.E.スティグリッツ/著 藪下史郎/訳
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2004.01
請求記号 341/00015/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234414472一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 341/00015/2
書名 スティグリッツ公共経済学 下  第2版  租税・地方財政・マクロ財政政策
著者名 J.E.スティグリッツ/著   藪下史郎/訳
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2004.01
ページ数 p579〜1048
大きさ 22cm
巻書名 租税・地方財政・マクロ財政政策
ISBN 4-492-31333-8
原書名 Economics of the public sector 原著第3版の翻訳
分類 341
一般件名 公共経済学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p1021〜1034
タイトルコード 1009913070367

要旨 インスリン発見以来、今日までの70年間にわたる研究の光と影―。延べ11人のノーベル賞受賞者を生み、分子生物学の輝かしい基礎を築いたインスリン研究の全貌を、豊富な資料を駆使して鮮やかに描き出す。
目次 第1章 いま、なぜ、インスリンか
第2章 ランゲルハンスの島
第3章 先駆者たち
第4章 長蛇を逸した人たち
第5章 トロントの奇跡
第6章 イーライ・リリー社
第7章 インスリンの結晶化
第8章 サンガーの偉業
第9章 人造インスリン
第10章 ブタのインスリンをヒト化する
第11章 ランゲルハンスB細胞内では
第12章 ラジオイムノアッセイ
第13章 女性科学者の完全試合
第14章 アミノ酸配列は語る
第15章 虫のインスリン
第16章 インスリンの遺伝子
第17章 アルゼンチンの巨星
第18章 インスリンレセプター
第19章 インスリンはなぜ血糖を下げるか


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。