感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誰かが行かねば、道はできない 木村大作と映画の映像

著者名 木村大作/著 金沢誠/著
出版者 キネマ旬報社
出版年月 2009.6
請求記号 7782/01527/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331555504一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/01527/
書名 誰かが行かねば、道はできない 木村大作と映画の映像
著者名 木村大作/著   金沢誠/著
出版者 キネマ旬報社
出版年月 2009.6
ページ数 351p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87376-313-2
分類 77821
個人件名 木村大作
書誌種別 一般和書
内容注記 木村大作フィルモグラフィ:p343〜349
内容紹介 「八甲田山」「復活の日」「鉄道員」などの名作映画でキャメラマンを務め、「劔岳 点の記」で初めて監督を手がけた木村大作。“ただ映画を作るためだけに”誰も歩まない道を切り拓き、駆け抜けて来た51年の映画人生を語る。
タイトルコード 1000910025538

要旨 各会著名美術家40,000名掲載。巨匠・中堅・人気作家顔写真付1,500余名。各展優秀作品写真カラー モノ1,000余点掲載。古美術総覧・物故作家評価配列。国際美術市場・オークション情報掲載。
目次 文化勲章他主要受賞者
カラー モノクロ各展優秀作品掲載作家名一覧
日本画作家
洋画・版画作家
彫刻作家
美術工芸作家
書家
平成4年度美術界展望・受賞記録
’92国際美術市場展望
美術関係機関
古美術総覧


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。