感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テオとかいもの (テオくんのぼうけんシリーズ)

著者名 ビオレタ・デノウ/え・ぶん こにしまりこ/やく
出版者 青玄社
出版年月 1986
請求記号 エ/07458/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230317760じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3336/00258/
書名 マルチスピード化する世界の中で 途上国の躍進とグローバル経済の大転換
著者名 マイケル・スペンス/著   土方奈美/訳
出版者 早川書房
出版年月 2011.10
ページ数 372p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-15-209245-8
原書名 The next convergence
分類 3336
一般件名 国際経済   発展途上国   経済成長
書誌種別 一般和書
内容紹介 途上国が活躍する今後の世界はどこへ向かうのか。ノーベル賞経済学者が、グローバル経済の急激な変化と、変わりつつある経済活動と権力の様相について、わかりやすく解説する。
タイトルコード 1001110110176

目次 1 港市論―寧波港と日中海事史
2 海賊論
3 銭貨の多義性―日本古代銭貨の場合
4 東アジアにおける銭貨の流通
5 唐代陶磁貿易の展開と商人
6 貿易商品と国際分業
7 舶載違物の孝古学
沈船は語る
異民族の人身売買―ヒトの流通
対外関係における華僑と国家―琉球の〓@6BE6人36姓をめぐって
香料の道と日本・朝鮮


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。