感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

飛鳥・藤原の宮都を語る 「日本国」誕生の軌跡

著者名 相原嘉之/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2018.9
請求記号 21033/00049/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237433321一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 689/00759/
書名 観光と「性」 迎合と抵抗の沖縄戦後史  (叢書パルマコン)
著者名 小川実紗/著
出版者 創元社
出版年月 2023.3
ページ数 237p
大きさ 21cm
シリーズ名 叢書パルマコン
シリーズ巻次 07
ISBN 978-4-422-20299-0
分類 6892199
一般件名 観光事業-沖縄県   売春問題-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 <観光>を主要産業化せざるをえなかった戦後沖縄。風俗産業資料に光を当て、従事する経営者や特に女性従事者の「本音」を資料に語らせつつ、本土やアメリカへの迎合と従属的地位への反発や抵抗をリアルに読み解く。図版多数。
タイトルコード 1002210095577

要旨 本巻には主として工芸に見られる青梅波・格子文様をカラー、単色合わせて約270点掲載した。図版は、染織、漆工、金工、陶磁の分野別に配列し、カラー、単色それぞれ文様表現の類似性や、パターンを基本にした。
目次 図版目録
カラー図版
単色図版
本文(刃文―日本刀にみる美の表現
縞・格子文様の展開
平安貴族と舞楽《青海波》
地球の水・日本の水)
幾何文様用語解説
幾何・天象・地象の紋章


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。