感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

貨幣経済論講義 (青林講義シリーズ)

著者名 山下邦男/編
出版者 青林書院新社
出版年月 1975
請求記号 N337/00370/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111583282一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N337/00370/
書名 貨幣経済論講義 (青林講義シリーズ)
著者名 山下邦男/編
出版者 青林書院新社
出版年月 1975
ページ数 276p
大きさ 22cm
シリーズ名 青林講義シリーズ
分類 3371
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610054133

要旨 まずは、楽屋ばなしから…。多彩な話題を自在な語り口が明かし、芝居ごころを伝える歌舞伎役者の心意気。自在に語る歌舞伎の面白さ。
目次 第1章 浪花楽屋春模様
第2章 金比羅船々大芝居
第3章 夢日記万華鏡
第4章 続夢日記万華鏡
第5章 盛夏祭緑乱打絵巻
第6章 熱友情各々秋物語
第7章 喝采倫敦日本祭
第8話 晩秋新派騒動記
第9章 世師走独学物語
第10章 探究歌舞伎台詞由来
第11章 京夢幻夜月酒
第12章 京杯舞踊強者
第13章 花小袖蝿道行
第14章 減食芝居心得
第15章 読破名優言行録
第16章 夏土産浪花鑑


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。