感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

薄明の教室 戦後の小学校二年八カ月

著者名 岡本喬/著
出版者 同成社
出版年月 1992
請求記号 N3762/00118/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2219201890一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3762/00118/
書名 薄明の教室 戦後の小学校二年八カ月
著者名 岡本喬/著
出版者 同成社
出版年月 1992
ページ数 226p
大きさ 20cm
ISBN 4-88621-098-8
分類 3762
一般件名 日本-教育
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410173965

要旨 本書は戦中・戦後を小学校の教壇に生きた一教師の克明なメモをもとに、当時の教育現場の風景を再現。戦後教育の薄明の時代を生き生きと描き出している。
目次 燃える雲
焼け残った学校
イワシとジャックナイフ
国破レテ
漂う正月
クラヤミとトモシビ
校舎の外
黄ばんだ文章
学校が明るくなった
暫定教科書
騒ぐこども
52日間の夏休み
全校討論会
3回目の討論会
矢吹校長の意欲
給食始め
ささやかな準備研究
雨降りの日
オウムの物真似
青葉茂れる

学級委員会
正樹の手紙
葉子の疑問
ギシギシと音をたてて
ハの字型の靴
紛糾
迷い


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。