蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0233291277 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0234981322 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
鶴舞 | 0236944849 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
4 |
西 | 2130577626 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
西 | 2131560712 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
6 |
熱田 | 2232162632 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
南 | 2332110036 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
東 | 2432280507 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
9 |
東 | 2432501027 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
10 |
中村 | 2532084304 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
港 | 2632171035 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
12 |
北 | 2731411845 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
千種 | 2831982380 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
14 |
瑞穂 | 2931395152 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
15 |
瑞穂 | 2932149707 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
16 |
中川 | 3031443025 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
17 |
守山 | 3131599528 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
18 |
緑 | 3231453915 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
緑 | 3232220628 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
名東 | 3332355860 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
21 |
天白 | 3432154825 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
22 |
山田 | 4130134994 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
23 |
南陽 | 4230788376 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
24 |
楠 | 4331372047 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
25 |
富田 | 4430759078 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
26 |
富田 | 4431283409 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
27 |
徳重 | 4630442210 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/14042/ |
書名 |
うりひめとあまんじゃく 特製版 |
著者名 |
稲田和子/再話
小西英子/絵
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
20×27cm |
ISBN |
978-4-8340-8223-4 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009810014135 |
要旨 |
コナーは本書のなかで、4年間の経験が彼に教えた「目標達成の技術」について語る。すべてが日常的体験に裏打ちされた実践的な技術論である。コナーは成功のカギを、「姿勢」「行動」「チームワーク」「競争」「目標」の5つの要素に分けて考える。そして、成功するためには毎日どうすればよいのか。どのような姿勢で目標に臨めばよいのかについて、具体的に教えてくれる。 |
目次 |
第1部 姿勢(決意を固める 勝者の自己イメージを思い描け 目標達成へのステップを作る 失敗に言い訳はない 敗北の経験が勝利を生む) 第2部 行動(自分より実力のある人物とつきあう 事前準備を怠るな 変化を見越して戦略を立てよ リストを作って実行せよ) 第3部 チームワーク(経歴に「とぎれ」がある者を探す 決意のない者に資格はない 「もう充分だ」の壁を破れ 目標達成に没頭するコツ 決定権限は委任せよ) 第4部 競争(自分の強みを掘り起こす 不利な勝率は信じるな 自分のスタイルを見つける) 第5部 目標(目標は自分の行動の中心にすえる 目に見える目標を立てる 決意を固めるのは、あなた自身だ) |
内容細目表:
前のページへ