感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

つけびの村 噂が5人を殺したのか?

著者名 高橋ユキ/著
出版者 晶文社
出版年月 2019.9
請求記号 368/01564/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237490701一般和書1階開架 在庫 
2 西2132474111一般和書一般開架 在庫 
3 2432517197一般和書一般開架 在庫 
4 2632351702一般和書一般開架 貸出中 
5 2732290271一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2932349935一般和書一般開架 在庫 
7 中川3032314712一般和書一般開架 在庫 
8 3232393557一般和書一般開架 在庫 
9 名東3332561541一般和書一般開架 在庫 
10 天白3432354516一般和書一般開架 在庫 
11 山田4130821830一般和書一般開架 在庫 
12 南陽4230912190一般和書一般開架 在庫 
13 4331452070一般和書一般開架 在庫 
14 徳重4630640607一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/01564/
書名 つけびの村 噂が5人を殺したのか?
著者名 高橋ユキ/著
出版者 晶文社
出版年月 2019.9
ページ数 302p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7949-7155-5
分類 36861
一般件名 殺人   放火
書誌種別 一般和書
内容紹介 一夜に5人の村人が殺害された集落。犯人の家に貼られた川柳「つけびして煙り喜ぶ田舎者」は<戦慄の犯行予告>として世間を騒がせたが…。山口連続殺人放火事件を追いかけるルポルタージュ。ウェブ掲載記事をもとに書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p297〜300
タイトルコード 1001910061863

要旨 修験道は、熊野修験の影響を受けて組織化された諸霊山や山伏が、教派修験に再編され、里修験化しながら展開していった。しかし修験道史の中枢をなす熊野修験は未だ体系的に論じられていない。本書は、新出史料により熊野修験が最も活況を呈した中世に焦点を当てて、その思想と儀礼、成立、展開、各地での活動を跡づけたものである。
目次 第1 熊野三山の成立と展開
第2 熊野修験の思想と儀礼
第3 熊野の荘園
第4 熊野の先達と檀那
第5 熊野権現の伝播
第6 熊野修験の展開
熊野修験関係略年表


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。