感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タネは旅する 種子散布の巧みな植物

著者名 中西弘樹/著
出版者 八坂書房
出版年月 2022.6
請求記号 4717/00107/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238069678一般和書1階開架 在庫 
2 2432725329一般和書一般開架 在庫 
3 千種2832301218一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4717/00107/
書名 タネは旅する 種子散布の巧みな植物
著者名 中西弘樹/著
出版者 八坂書房
出版年月 2022.6
ページ数 318p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-89694-331-3
分類 4717
一般件名 植物生態学   種子
書誌種別 一般和書
内容紹介 風に飛ばされ、水に流され、雨滴に弾かれ、アリに運ばれ…。自然の力を巧みに利用して親元から離れ、生活の場を拡大する種子。半世紀にわたり種子散布の研究を重ねてきた著者が、驚きに満ちた植物の知恵と工夫を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p305〜310
タイトルコード 1002210023661



内容細目表:

1 「役に立たない」科学が役に立つ   21-52
初田哲男/述
2 すべては好奇心から始まる   “ごみ溜め”から生まれたノーベル賞   53-69
大隅良典/述
3 科学はいつから「役に立つ/立たない」を語り出したのか   71-95
隠岐さや香/述
4 「選択と集中」は何をもたらしたのか   99-120
5 研究者にとって「アウトリーチ活動」とは何か   121-136
6 好奇心を殺さないための「これからの基礎研究」   137-180
7 科学と技術が、幸福な「共進化」をとげるための実践   182-191
初田哲男/著
8 個人を投資の対象にしない、人間的な科学のために   192-201
大隅良典/著
9 人文社会科学は「役に立つ」ほど危うくなる   202-209
隠岐さや香/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。