感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

鳳凰の船 (双葉文庫)

書いた人の名前 浮穴みみ/著
しゅっぱんしゃ 双葉社
しゅっぱんねんげつ 2020.1
本のきごう F6/09381/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 守山3132491097一般和書一般開架文庫本在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう F6/09381/
本のだいめい 鳳凰の船 (双葉文庫)
書いた人の名前 浮穴みみ/著
しゅっぱんしゃ 双葉社
しゅっぱんねんげつ 2020.1
ページすう 308p
おおきさ 15cm
シリーズめい 双葉文庫
シリーズかんじ う-15-05
ISBN 978-4-575-66980-0
ぶんるい 9136
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 洋式帆船造りの名匠・豊治は、ある不運から船大工の職を離れ、仏壇師として20年余りを過ごしていたが…。表題作をはじめ、明治初期の函館を舞台に、人々の心情を細やかに描きあげた全5編を収録。
タイトルコード 1001910101499

ようし 本書では、動物の文化的行動を解明するために、心理学・生態学・行動生物学の融合を図り、行動心理学の“オペラント法”と、生態学、行動生物学の“観察”“個体識別法”を結合した動物行動の新しい研究法である「オペラントライフ」が提唱されている。ニホンザルの群れの中にスキナー箱を入れるという独創的アイデアを実行に移した著者が、ニホンザルの文化的行動の獲得と伝播について長年取り組んできた成果を世に問う研究書。
もくじ 第1部 ニホンザルの文化的行動(動物における文化的行動とは
動物における文化的行動の展望
ニホンザルの文化的行動の研究
オペラントライフの視点)
第2部 ニホンザルの文化的行動についての実験的分析(ニホンザルの文化的行動についての実験
生活集団のオペラントレベル
感性強化子によるレバー押し行動の獲得と伝播
高尾群におけるパネル押し行動の獲得と伝播
若桜群における2キイによるパネル押し行動の獲得と伝播
幸島自然群におけるパネル押し行動の獲得と伝播
年長メスのパネル押し獲得
ボスのパネル押し獲得
コザルの模倣傾向)
第3部 ニホンザルの文化的行動についての討論と結論(ニホンザルの文化的行動の総合結論)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。