感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

11年目のファンタジー (シルエットディザイア)

著者名 ナオミ・ホートン/著 伊藤久美子/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 1989
請求記号 N933/09002/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232272385一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N933/09002/
書名 11年目のファンタジー (シルエットディザイア)
著者名 ナオミ・ホートン/著   伊藤久美子/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 1989
ページ数 156p
大きさ 17cm
シリーズ名 シルエットディザイア
シリーズ巻次 339
ISBN 4-8335-7468-3
一般注記 原書名:Crossfire.
分類 933
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410080179

要旨 鋭く繊細な感受性と柔軟な視点が生みだす微妙な魅力をたたえた評論集。
目次 E・M・フォースター論―『印度への道』を中心にして
ヴァージニア・ウルフ
エリザベス・ボウエン―『日ざかり』を中心として
キャサリン・マンスフィールド―人と作品
フィールディングとスターン
18世紀の異色作家―ローレンス・スターンの生涯と作品
ウィリアム・モリス『ユートピア便り』
永遠を凝視する作家ワイルダー―『サン・ルイス・レイ橋』をめぐって
ソーントン・ワイルダー
短篇小説―その歴史的展望
「話」のある小説、「話」のない小説―漱石・直哉・龍之介の場合
漱石と西洋文学
夏目漱石


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。