蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
香川叢書 第3
|
出版者 |
香川県
|
出版年月 |
1943 |
請求記号 |
#031/00110/3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011018047 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#031/00110/3 |
書名 |
香川叢書 第3 |
出版者 |
香川県
|
出版年月 |
1943 |
ページ数 |
6,713p |
大きさ |
23cm |
分類 |
2182
|
一般件名 |
香川県-歴史-史料
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010086725 |
要旨 |
受賞者総覧。付録/ピュリツァー賞「ジャーナリズム部門」「文学部門」「音楽部門」―全受賞一覧ピュリツァー賞以外の主なジャーナリズム賞。 |
目次 |
ピュリツァー賞の歴史 ピュリツァー賞の選考手続き 1910年代 荒れ狂う戦火と革命の嵐 1920年代 大恐慌で吹っ飛んだ金ピカ時代 1930年代 全体主義に翻弄される世界 1940年代 熱い戦争から冷たい戦争へ 1950年代 朝鮮戦争とスプートニク・ショック 1960年代 燃える反戦と人種差別撤廃運動 1970年代 ベトナム後遺症とアメリカの終焉 1980年代 見せかけの繁栄ではじけたバブル 1990年代 超大国支配が終わり、混沌の世紀末へ |
内容細目表:
前のページへ