蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210650495 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N370-3/00455/5 |
書名 |
教育索引 第5巻 第61号(昭和47年12月)〜第64号(昭和48年12月) |
著者名 |
国立教育研究所附属教育図書館/編
|
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
1985.07 |
ページ数 |
470p |
大きさ |
22cm |
巻書名 |
第61号(昭和47年12月)〜第64号(昭和48年12月) |
一般注記 |
複製,合本 |
分類 |
37031
|
一般件名 |
教育-書誌
記事索引
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009916014456 |
目次 |
第1章 夢が実現した 第2章 電気自動車をめぐる常識と非常識 第3章 電気自動車の心臓部―モーターとコントローラー 第4章 駆動方式のいろいろ 第5章 性能を決めるコンポーネントの特徴 第6章 電気自動車用電池 第7章 電気自動車の補機 第8章 性能をシミュレートする 第9章 電気自動車のためのインフラストラクチャー 第10章 電気自動車の日本と世界 第11章 ソーラーカーと電気自動車 第12章 展開する電気自動車時代 |
内容細目表:
前のページへ