蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
慶応義塾図書館和漢図書分類目録 第5巻 科学 技芸 辞書及類書
|
著者名 |
慶応義塾図書館/編纂
|
出版者 |
慶応義塾図書館
|
出版年月 |
1942 |
請求記号 |
#014/00093/5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011003544 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#014/00093/5 |
書名 |
慶応義塾図書館和漢図書分類目録 第5巻 科学 技芸 辞書及類書 |
著者名 |
慶応義塾図書館/編纂
|
出版者 |
慶応義塾図書館
|
出版年月 |
1942 |
ページ数 |
690p |
大きさ |
22cm |
巻書名 |
科学 技芸 辞書及類書 |
分類 |
02971361
|
一般件名 |
図書目録(図書館)
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010085813 |
要旨 |
今日、「家族」は無力化し、そのため「個人」は孤立して政治への抵抗力を失っている。これこそ、晩期資本主義に特有の「ソフトな統治」をもたらすものにほかならないと、著者は看破する。「消費社会」化や医療テクノロジーの発達、さらにはエイズの出現も、この傾向を助長しているとう。著者は、生きた身体の間のコミュニケーションこそ社会の基盤であることに着目し、現代社会に人間性を回復する途を示す。「生の体験」を重視する現象学に裏打ちされた、ヒューマニスティックな社会批評の傑作。 |
目次 |
まえがき 人工の神 序論 われわれの二つの身体 第1章 世界の身体 第2章 社会的身体 第3章 ボディ・ポリティック 第4章 消費者身体 第5章 医療化された身体 結論 人類の未来の形態 付論 地球化するパニックとしてのエイズ 解説 治療国家とボディ・ポリティック |
内容細目表:
前のページへ