感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

100歳までボケない101日手帳(ノート) 書き込み式

著者名 白沢卓二/監修
出版者 文芸春秋
出版年月 2012.8
請求記号 4983/02510/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数
1

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白沢卓二

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/02510/
書名 100歳までボケない101日手帳(ノート) 書き込み式
著者名 白沢卓二/監修
出版者 文芸春秋
出版年月 2012.8
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-16-375550-2
分類 49839
一般件名 健脳法   長寿法   手帳
書誌種別 一般和書
内容紹介 日々の食事や運動を書き込むことで、白沢式「100歳までボケない101の方法」が101日間で身に付く手帳。敬老の日の贈物にも。
タイトルコード 1001210055937

要旨 築地小劇場の門を潜ってから、戦前・戦中・戦後を主として俳優座を拠点に活動してきた演出家の業績を集大成する。
目次 今日の職場、自由と連帯をめぐって(対談・今崎暁巳)
『食肉市場のジャンヌ・ダルク』の上演について
差別・ファシズム・戦争
再び「教科書問題」について
日本ブレヒト研究者 訪中公演に際して
新しい東演の出発に―『六月の別れ』をめぐって(対談・山田民雄)
『どん底』の演出
『臨界幻想』と80年代のドラマツルギー
『食肉市場のジャンヌ・ダルク』演出メモ
『闇の中の白い道』と大企業の労働現場を描く演劇
イェイツの三つの詩劇
土方与志の演出
戯曲に惚れ込み、惚れ込ませる
ブレヒト受容の新しい局面
人形芝居と私
私とお酒〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。