感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

所得税課税農家に関する調査資料 昭和31年度

出版者 農林省農林経済局統計調査部
出版年月 1958.04
請求記号 S611/00191/56


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20107701276版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S611/00191/56
書名 所得税課税農家に関する調査資料 昭和31年度
出版者 農林省農林経済局統計調査部
出版年月 1958.04
ページ数 60p
大きさ 26cm
分類 61183
一般件名 農家経済-統計   所得税-統計
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940064274

要旨 庶民の旅は、江戸時代後半、爆発的な流行をみた。お伊勢参りや遍路、京・大坂への物見遊山、商いの旅…。古地図・絵図・地誌・旅行記などを手がかりに誘う近世の旅空間。
目次 1 旅と風景(江戸時代の旅
地図と風景画のあいだ
旅行記録のあり方
志賀重昂―『日本風景論』を中心に)
2 古地図への旅(地図の時空
古地図の世界)
3 国絵図をめぐって(幕府撰国絵図と板行諸国図
吉宗の地図好み
分国図帖―分県アトラスの先輩たち)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。