感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おもかげ復元師の震災絵日記

著者名 笹原留似子/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2012.8
請求記号 3693/00810/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236050258一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132005683一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231851482一般和書一般開架 在庫 
4 2331786471一般和書一般開架 在庫 
5 2431928965一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532172901一般和書一般開架 在庫 
7 2731837270一般和書一般開架 在庫 
8 志段味4530550013一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/00810/
書名 おもかげ復元師の震災絵日記
著者名 笹原留似子/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2012.8
ページ数 [142p]
大きさ 19×19cm
ISBN 978-4-591-13036-0
分類 36931
一般件名 東日本大震災(2011)   エンバーミング
書誌種別 一般和書
内容紹介 東日本大震災発生後まもなく沿岸地域に入り、大きな損傷を受けた300人以上の遺体を生前の姿に戻す「復元ボランティア」に献身した女性納棺師が、やさしいタッチで描いた亡くなった方の似顔絵と、その遺族とのやりとり。
タイトルコード 1001210048360

要旨 ここに「内地雑居論」というのは、幕末より明治中葉―概ね明治32年の所謂新条約実施に至る間に、かの「条約改正論」と表裏一体をなして論ぜられた、当時の民間外交輿論の代表的なものの一つの謂いである。
目次 ヘルマン・ロエスレル稿『内地雑居論』
林房太郎『内地雑居評論』
福沢諭吉立案中上川彦次郎筆記『通俗外交論』
華厳仙士『内地雑居の利害及び其実施の方法・乙』
松永道一『内地雑居経済未来記』
坂本則美『実力政策』
原敬『現行条約意見第2』
国家経済会報告『条約改正に関する事項』


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。