感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代短歌全集 第8巻  増補版  昭和十二年〜十五年

著者名 上田三四二/[ほか]編集委員
出版者 筑摩書房
出版年月 2002.01
請求記号 91116/00291/8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210544029一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91116/00291/8
書名 現代短歌全集 第8巻  増補版  昭和十二年〜十五年
著者名 上田三四二/[ほか]編集委員
出版者 筑摩書房
出版年月 2002.01
ページ数 488p
大きさ 23cm
巻書名 昭和十二年〜十五年
ISBN 4-480-13828-5
分類 911167
一般件名 和歌-歌集
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:螺旋階段 加藤克巳著. 白描 明石海人著. 雪祭 穂積忠著. 寒雲 斎藤茂吉著. 渡辺直己歌集 渡辺直己著. 六月 土岐善麿著. 桜 坪野哲久著. 太陽の愛 岡野直七郎著. 黒檜 北原白秋著. 荒栲 筏井嘉一著. 魚歌 斎藤史著. 大和 前川佐美雄著. 歩道 佐藤佐太郎著. 滴瀝 水野葉舟著. 海峡 橋本徳寿著. 海図 五島茂著
タイトルコード 1009911067666

目次 1章 息を吸う方法
2章 民謡の声を作る方法
3章 大きい声を作る方法
4章 高い声を作る方法
5章 低い声を作る方法
6章 「細い声」を作る方法
7章 「明るい声」と「しみじみした声」を作る方法
8章 「固い声」と「粘る声」を作る方法
9章 発音を美しくする方法
10章 「国訛り」を作る方法
11章 地方色を作る方法
12章 職業色を作る方法
お稽古場用語とその音を作る方法


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。