蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
怪虫ざんまい 昆虫学者は今日も挙動不審
|
| 著者名 |
小松貴/著
|
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2022.4 |
| 請求記号 |
486/00648/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238062160 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
| 2 |
南 | 2332334487 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 3 |
千種 | 2832291146 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
瑞穂 | 2932543313 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 5 |
中川 | 3032454260 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 6 |
名東 | 3332704679 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 7 |
天白 | 3432481665 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 8 |
志段味 | 4530947292 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 9 |
徳重 | 4630779991 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
486/00648/ |
| 書名 |
怪虫ざんまい 昆虫学者は今日も挙動不審 |
| 著者名 |
小松貴/著
|
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2022.4 |
| ページ数 |
254p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
978-4-10-351792-4 |
| 分類 |
48604
|
| 一般件名 |
昆虫
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
凄絶ホラーな寄生虫、マニア垂涎のカミキリ、碧く輝く希少ゴミムシ、井戸底の絶滅危惧種…。日々虫たちを追いかけて東奔西走している昆虫学者が、近所に棲む超極小、超マニアックな虫の魅力を紹介する。『波』連載を書籍化。 |
| タイトルコード |
1002210006810 |
| 要旨 |
りっちゃんは病気になったお母さんのために、サラダを作りはじめました。そこへ動物たちが次々にあらわれて、サラダ作りのアドバイス。最後には飛行機でぞうまでがやってきて、サラダ作りを手伝ってくれました。 |
| 著者情報 |
角野 栄子 東京に生まれる。1960年ブラジルに出かけ2年間滞在。1970年頃より絵本、童話の創作をはじめる。『ズボン船長さんの話』で旺文社児童文学賞、『おおどろぼうブラブラ氏』で産経児童出版文化賞大賞、『魔女の宅急便』で野間児童文芸賞、小学館文芸賞、IBBYオナーリスト・文学作品賞を受賞。1984年路傍の石文学賞受賞。神奈川県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長 新太 1927年、東京に生まれる。漫画家、絵本作家。1959年『おしゃべりなたまごやき』で文藝春秋漫画賞受賞。1981年『キャベツくん』で第4回絵本にっぽん大賞受賞。1984年『ぞうのたまごのたまごやき』で第33回小学館絵画賞受賞。2002年第37回エクソンモービル児童文化賞受賞。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ