感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

放射線と人間 先達15人が語る

著者名 長瀬ランダウア/編
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1991
請求記号 N539-6/00332/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231881822一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N539-6/00332/
書名 放射線と人間 先達15人が語る
著者名 長瀬ランダウア/編
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1991
ページ数 240p
大きさ 22cm
ISBN 4-526-02957-2
分類 5396
一般件名 放射線
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410161295

目次 私はマホメットではない(黒川利雄)
回転断層撮影からCTへ(高橋信次)
心血管カテーテル術を推進した人々(玉木正男)
ホットアトム化学について(斎藤信房)
チェルノブイリ原発事故を考える(重松逸造)
放射線生物学の特徴は何か(菅原努)
水、空気、放射能を比べて(阪上正信)
放射線防護関係法令の改正をめぐって(熊取敏之)
高齢化社会で幸福に生きるためには(梅垣洋一郎)
日本アイソトープ協会誕生の歴史(浜田達二)
原子力工業での安全管理とは(黒川良康)
医学教育の問題点とは何か(永井輝夫)
放射線管理への道(吉沢康雄)
核医学の現状と将来について(飯尾正宏)
放射能・放射線を環境問題の解決に利用しよう(高島良正)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。