感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

多国間外交論 国連外交の実相

著者名 天羽民雄/著
出版者 PMC出版
出版年月 1990
請求記号 N319-9/01910/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231180019一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N319-9/01910/
書名 多国間外交論 国連外交の実相
著者名 天羽民雄/著
出版者 PMC出版
出版年月 1990
ページ数 662p
大きさ 22cm
ISBN 4-89368-016-1
分類 3199
一般件名 国際連合
書誌種別 一般和書
内容注記 引用文献・主な参考文献:p483〜492 国連・世界主要事項年表:p497〜513
タイトルコード 1009410087844

要旨 戦果を水増し報告して立身出世を図ったり、危険な前線を避け、名文を作ろうと言葉の綾ばかりいじっている多くの参謀と違って、陸大「軍刀」組という輝かしい経歴を持ちながら、帝国陸軍の「はみ出し者」「およそ参謀らしくない参謀」として、常に砲煙弾雨の第一線をかいくぐってきた一人の希有な参謀の半生を浮き彫りにし、旧帝国陸軍の「実像」と「虚像」、さらにそれを牛耳った参謀本部作戦課の実態を明らかにする。
目次 貧苦の中から
陸軍士官学校
市ケ谷台の無法松
青年将校の義憤
区隊長から陸大へ
辻政信との出会い
マレー上陸作戦
大本営作戦課
痛恨の対ソ戦略
満州隠密行
無法松の「シベリア証言」―あとがきに代えて


内容細目表:

1 おもかげ   9-23
網野菊/著
2 楽屋   25-55
網野菊/著
3 女方   59-98
三島由紀夫/著
4 双面   101-147
円地文子/著
5 女形一代   七世瀬川菊之丞伝   149-255
円地文子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。