感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国怪談集 (河出文庫)

著者名 中野美代子 武田雅哉/編
出版者 河出書房新社
出版年月 1992
請求記号 N923/00231/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231875618一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N923/00231/
書名 中国怪談集 (河出文庫)
著者名 中野美代子   武田雅哉/編
出版者 河出書房新社
出版年月 1992
ページ数 373p
大きさ 15cm
シリーズ名 河出文庫
シリーズ巻次 な6‐51
ISBN 4-309-46095-X
分類 923
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:人肉を食う(陶宗儀著 松枝茂夫訳) 十〓楼(李漁著 辛島驍訳)揚州十日記(王秀楚著 松枝茂夫訳) 台湾の言語について(ジョージ・サルマナザール著 武田雅哉訳) 砂漠の風(紀#著 前野直彬訳)[ほか9編]
タイトルコード 1009410160421

要旨 中国は不思議な国だ。現実がフィクションを食ってしまうほどこわい。文字通り食人の記録からはじまって、自然の恐怖、言語の怪談、政治、習俗ととりあげてゆけばきりがない。このような「現実」の記録から、SFを含む未紹介の現代文学までを新しい視点からとりあげ、従来の「中国怪談集」とはガラリと趣向を変えた画期的アンソロジー。
目次 人肉を食う(陶宗儀)
揚州十日記(王秀楚)
台湾〈フオルモサ〉の言語について(ジョージ・サルマナザール)
ボール小僧の涙(『点石斎画報』より)
ワニも僕の兄弟だ(『点石斎画報』より)
宇宙山海経(江希張)
薬(魯迅)
阿Q正伝(魯迅)
“鉄魚”の鰓(許地山)
死人たちの物語(黄海)
五人の娘と一本の縄(葉蔚林)
北京で発生した反革命暴乱の真相(中国共産党北京市委員会宣伝部)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。