蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
朝鮮古歌謡集
|
著者名 |
孫晋泰/編
|
出版者 |
刀江書院
|
出版年月 |
1929 |
請求記号 |
S929/00016/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010531172 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ぬしはひとの道をゆくな : チャン…
チャンソク/著,…
独り気高く寂しく
アンドヒョン/著…
韓国・光州事件の抵抗詩 : 日韓対…
文炳蘭/編,李榮…
泣いたって変わることは何もないだろ…
パクジュン/著,…
心がそっと傾く
ナテジュ/著,黒…
評伝金芝河とは何者だったのか : …
趙南哲/著
数学者の朝
キムソヨン/著,…
朝鮮の抵抗詩人 : 東アジアから考…
金正勲/編著
僕には名前があった
オウン/著,吉川…
韓国現代詩選
茨木のり子/訳編
詩人白石 : 寄る辺なく気高くさみ…
アンドヒョン/著…
引き出しに夕方をしまっておいた
ハンガン/著,き…
尹東柱・詩人のまなざし
高橋邦輔/著
あの人ひとりがこの世のすべてだった…
ナテジュ/著,藤…
あの人ひとりがこの世のすべてだった…
ナテジュ/著,藤…
愛だけが残る
ナテジュ/著,黒…
李郷莪詩集 : 安否だけうかがいま…
李郷莪/著,権宅…
ひとつの星を歌おう : 朝鮮詩人独…
金正勲/編,尹東…
死の自叙伝
金恵順/著,吉川…
花を見るように君を見る
ナテジュ/著,黒…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S929/00016/ |
書名 |
朝鮮古歌謡集 |
著者名 |
孫晋泰/編
|
出版者 |
刀江書院
|
出版年月 |
1929 |
ページ数 |
35,531,4p |
大きさ |
19cm |
分類 |
92911
|
一般件名 |
朝鮮文学
歌謡
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940043376 |
要旨 |
災難は恵みに、痛みは感謝に、持たざることは豊かさに、―今、私たちは、心の奇跡をとり戻す。人生の真実を見つけるために。 |
目次 |
第1章 なぜ、聖地は第5の福音書なのか 第2章 死ゆえに輝くもの 第3章 神さまが根負けするくらい希いつづけよう 第4章 イエスさまは必ず迎えに来てくださる 第5章 財布も袋もくつも持つな 第6章 神から逃れようとして、神に導かれる 第7章 機会は待つものではなく、自分でつくるもの 第8章 ひとに石をぶつける怖ろしさ 第9章 生活の快適便利は、人の心を鈍感にする 第10章 今日も明日も次の日も進んでいかねばならぬ 第11章 人智では理解出来ないからこそ信じる豊かさ 第12章 人間は戦争によって文明を発達させたのか 第13章 人間の責任を神さまに押しつけてはいけない 第14章 荒野こそは人が神に出会う場所 第15章 神はほんとうに沈黙しているのか 第16章 肉体の苦痛がいかに精神を支配するか 第17章 いくたびとなく躓き、廻り道しながらも、ひたすら導かれて 第18章 比類なき精神の持ち主 第19章 イエスさまが歩いた石畳は、2千年前と同じ時を刻んでいた 第20章 敵のために、とりなしの祈りを棒げる 第21章 雪の中で祈る人あればこそ、南欧の町には花が咲く 第22章 支えてくれた人びとの中にイエスさまを見る 第23章 じつに、神の国はあなたがたの間にある |
内容細目表:
前のページへ