蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
受験にすぐ役立つ最新自動車法規集 (3週間免許叢書)
|
著者名 |
運転免許指導会/編
|
出版者 |
田中書店
|
出版年月 |
1955.7 |
請求記号 |
SN539/00055/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011601073 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN539/00055/ |
書名 |
受験にすぐ役立つ最新自動車法規集 (3週間免許叢書) |
著者名 |
運転免許指導会/編
|
出版者 |
田中書店
|
出版年月 |
1955.7 |
ページ数 |
179p (図版共) |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
3週間免許叢書 |
一般注記 |
附 重要条文指示・解説・参照・最近自動車法規集改補 昭和31・8改正 |
分類 |
6851
|
一般件名 |
自動車-法令
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110116616 |
要旨 |
本書は民友社文学の原点に立ち返り、評伝、ルポルタージュ、史論、エッセイなど、各ジャンルの著名な作品を中心にして解説・探求したものである。 |
目次 |
第1部 民友社の人たち―自伝・回想・小説(蘇峰自伝 徳富蘇峰 思ひ出す人々 内田魯庵 冨士 徳冨蘆花) 第2部 評論・史論(将来之日本・新日本之青年 蘇峰 吉田松陰 蘇峰 静思余録・文学断片 蘇峰 明治文学史・他 山路愛山 読史余録 塚越停春 ほか) 第3部 文集・ルポルタージュ(自然と人生 蘆花 新聞記者之十年間 平田久 最暗黒之東京・社会百方面 松原岩五郎) 第4部 詩・小説(湖処子詩集 宮崎湖処子 不如婦 蘆花 武蔵野 独歩 牛肉と馬鈴薯・春の鳥 独歩 ほか) |
内容細目表:
前のページへ