感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

五年生の学級経営事典

著者名 教育技術研究所/編
出版者 小学館
出版年月 1965
請求記号 N374/00356/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130778160一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

5071
発明

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N374/00356/
書名 五年生の学級経営事典
著者名 教育技術研究所/編
出版者 小学館
出版年月 1965
ページ数 320p
大きさ 19cm
分類 37412
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210107472

要旨 平成景気が生み出した鬼っ子・バブル経済の破綻は記憶に新しい。80年代の勢いにまかせ突入してしまった90年代の戸惑いから脱却する手がかりを5つのコンセプトとして提示する。無理のない、自然体の、本来的な企業姿勢の打ち出し、商品開発の方向性を大胆に探る。いま、始まる「まっとうの逆襲」。
目次 プロローグ 平成景気とはいったい何だったのだろう
1 本領(本業―どうすれば本業の力を最大限に活かせるか
裸―裸の実力で勝負したい)
2 解毒(基本性能―夢のような潜在能力を引き出せ
自助自活―歯をくいしばる美しさの復権)
3 貫徹(覚悟―緻密に考え、大胆さで決めたい
誇り―王道の実力と強固な意志で突き進む)
4 共生(共存―子供たちとその子供たちの地球を考えたい
平衡―今、めまぐるしく変わる環境だからこそ)
5 正気(冷静―何よりも、まず求められる精神的な心構え
自分基準―自然に、飾ることなく、ありのままに人生を生きる)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。