感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鍵師 カギ穴からのぞいた人生模様

著者名 大谷二三男/著
出版者 東京法経学院出版
出版年月 1991
請求記号 N916/04999/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231628744一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N916/04999/
書名 鍵師 カギ穴からのぞいた人生模様
著者名 大谷二三男/著
出版者 東京法経学院出版
出版年月 1991
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-8089-4465-0
分類 916
一般件名 錠・鍵
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410150180

要旨 たかが1センチの穴というなかれ。鍵のあるところならどこへでも参上し、見事開けて帰ってくる。鍵師“曼陀羅”、人生の機微十七話。
目次 プロローグ わたしが鍵師になったわけ
金庫のダイヤルを探る
風呂場のドアが開かない
“雪隠づめ”悲喜こもごも
身内に隠した錠開け事情
強制執行に駆出され
死体のそばで金庫開け
留置場での錠前直し
精神病院での鍵直し
ヤクザに売った二つの金庫
貞操帯と手錠
黄色い声のギャラリー
半裸女性死体の謎
女子行員「金庫」閉込め騒動
錠と泥棒
錠の歴史と錠開けテクニック
エピローグ 鍵師こそわが人生


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。