蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010812200 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
要旨 |
18世紀から19世紀にかけ、フランスじゅうを席巻した大衆演劇、メロドラマ。「犯罪大通り」とよばれるパリ繁華街にある劇場で、人びとは正義の勝利に拍手をおくり、冒険活劇に胸おどらせ、親子の別れに涙した。言葉、音楽、バレエ、装置、照明などあらゆる表現手段を自在にあやつるその舞台は、つねに観客の関心を惹きつづけた。代表作のプロット、シチュエーションを詳細に分析し、そのゆたかな歴史をたどりながら、メロドラマが巻き起こした熱狂の正体をさぐる貴重な研究。 |
目次 |
第1章 メロドラマの誕生 第2章 正義と道徳の伝道 第3章 よみがえる無法もの 第4章 新しい夢売りたち 第5章 メロドラマのつくり方 |
内容細目表:
前のページへ