蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東西美術論 2 芸術的創造
|
著者名 |
マルロオ/著
小松清/訳
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1957.11 |
請求記号 |
S704/00028/2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010691943 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
とらっくとらっくとらっく
渡辺茂男/さく,…
かわ
加古里子/作・画
ふしぎなたけのこ
松野正子/さく,…
ぴかくんめをまわす
松居直/さく,長…
おやすみなさいフランシス
ラッセル・ホーバ…
セロひきのゴーシュ
宮沢賢治/作
つるのおんがえし : 日本むかし話
松谷みよ子/文,…
こぶたのまーち
むらやまけいこ/…
おだんごぱん : ロシア民話
せたていじ/やく…
しあわせなふくろう
セレスティーノ・…
小さなスプーンおばさん
アルフ・プリョイ…
きつねものがたり
ヨゼフ・ラダ/さ…
雪わたり
宮沢賢治/原作,…
りゅうのめのなみだ
浜田広介/文,い…
小さなスプーンおばさん
アルフ=プリョイ…
まつりのばん
宮沢賢治/原作,…
貝の火
宮沢賢治/原作,…
ニャオーといったのはだれでしょう
ステーエフ/原作…
つるのおんがえし : 日本むかし話
松谷みよ子/文,…
グスコーブドリの伝記 : 前編後編
宮沢賢治/原作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S704/00028/2 |
書名 |
東西美術論 2 芸術的創造 |
著者名 |
マルロオ/著
小松清/訳
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1957.11 |
ページ数 |
228p 図版34枚 |
大きさ |
22cm |
巻書名 |
芸術的創造 |
原書名 |
原書名:La cr ation artistique |
分類 |
701
|
一般件名 |
芸術
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940066198 |
目次 |
第1部 総論 第2部 教師用マニュアル(消費者教育で住領域を取り上げる必要性 住宅改善要求の要因 ライフ・スタイルの確認 ライフ・サイクルと住生活 住居費 住宅および住環境が備えるべき条件 地域の住宅事情 住宅の社会性・4つの要因 住宅地に必要な共同施設 居住にかかわる宣言 研究課題) 第3部 消費者教育について(教育改革の動向と消費者教育充実への背景 新学習指導要領における消費者教育への対応 消費者教育を進めるに当たって) 第4部 ヒアリング(建設省 住宅・都市整備公団 ベターリビング 商品科学研究所 住宅建設業団体協議会 国民生活センター 消費者教育支援センター) |
内容細目表:
前のページへ