感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東西美術論 2  芸術的創造

著者名 マルロオ/著 小松清/訳
出版者 新潮社
出版年月 1957.11
請求記号 S704/00028/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20106919436版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S704/00028/2
書名 東西美術論 2  芸術的創造
著者名 マルロオ/著   小松清/訳
出版者 新潮社
出版年月 1957.11
ページ数 228p 図版34枚
大きさ 22cm
巻書名 芸術的創造
原書名 原書名:La cr ation artistique
分類 701
一般件名 芸術
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940066198

目次 第1部 総論
第2部 教師用マニュアル(消費者教育で住領域を取り上げる必要性
住宅改善要求の要因
ライフ・スタイルの確認
ライフ・サイクルと住生活
住居費
住宅および住環境が備えるべき条件
地域の住宅事情
住宅の社会性・4つの要因
住宅地に必要な共同施設
居住にかかわる宣言
研究課題)
第3部 消費者教育について(教育改革の動向と消費者教育充実への背景
新学習指導要領における消費者教育への対応
消費者教育を進めるに当たって)
第4部 ヒアリング(建設省
住宅・都市整備公団
ベターリビング
商品科学研究所
住宅建設業団体協議会
国民生活センター
消費者教育支援センター)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。