感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人類資金 上

著者名 福井晴敏/著
出版者 講談社
出版年月 2013.10
請求記号 F5/01218/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731919359一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/01218/1
書名 人類資金 上
著者名 福井晴敏/著
出版者 講談社
出版年月 2013.10
ページ数 579p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-06-218604-9
一般注記 「人類資金 1〜4」(講談社文庫 2013年8〜10月刊)の合本
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 終戦直後に日銀から持ち出されたとされる「M資金」。それを盗み出してほしいという計画が、M資金詐欺を生業とする真舟のもとに持ち込まれる。やがて真舟は、強大な敵から追われることに…。2013年10月公開映画の原作。
タイトルコード 1001310084698

要旨 厚生経済学についての評論と公共財の理論への貢献にかかわる論文20篇を収録。
目次 第1部 厚生経済学(厚生経済学に関する評論
実質国民所得の評価
社会無差別曲線
厚生経済学に関するコメント
「独占的競争」革命
返答
効率性の原理―討論
所得分布不変の主張にからむパレート法則解釈上の誤謬
アローの数理政治学
結合供給と公共財との厚生条件の対比)
第2部 公共経済学(公共支出の純粋理論
公共支出理論の図説
公共支出理論の諸側面
公共支出と課税の純粋理論
公共財と会員制テレビ放送―記録の修正
公共財理論における政府の役割の不確定性
公共財分析の落し穴
現代経済の現実と個人主義
民間活動の経済的役割
混合経済における個人的自由と経済的自由)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。