感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本当に実務に役立つプリント配線板の品質改善技術

著者名 長谷川堅一/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2013.11
請求記号 5473/00232/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236350567一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5473/00232/
書名 本当に実務に役立つプリント配線板の品質改善技術
著者名 長谷川堅一/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2013.11
ページ数 247p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-526-07157-7
分類 54736
一般件名 プリント回路   品質管理
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p245
内容紹介 プリント配線板の代表的な製造プロセスや要素プロセスのポイント、製造現場における品質管理・品質保証上の基本的な考え方、品質を左右するクリーン環境改善の要点、具体的な不良低減のポイントを解説する。
タイトルコード 1001310096774

要旨 何をなぜ、いかに訳すか。福沢、兆民、鴎外らは片カナ語を拒み漢語で異文化に挑んだ。思想的限界と起爆力をはらんだ誤訳、造語、削除加筆。翻訳の表層から深層へ―。明治の心性に迫る、バイリンガル版史料集。
目次 1 翻訳の地平(万国公法
アメリカ独立宣言
国法汎論
欧羅巴文明史
英国開化史
社会平権論
非開化論
維氏美学
ジュリアス・シーザー
詩)
2 翻訳者の意見(訳書読法
翻訳の心得
戯曲の翻訳法
箕作麟祥君伝
反翻訳主義の論理)
解説(明治初期の翻訳―何故・何を・如何に訳したか
『万国公法』成立事情と翻訳問題―その中国語訳と和訳をめぐって)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。