感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

El monstruo de colores

書いた人の名前 Anna Llenas [corrección de textos, Raúl Alonso Alemany]
しゅっぱんしゃ Flamboyant
しゅっぱんねんげつ c2017
本のきごう Yエ/05728/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 2632250250じどう洋書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう Yエ/05728/
本のだいめい El monstruo de colores
書いた人の名前 Anna Llenas   [corrección de textos, Raúl Alonso Alemany]
しゅっぱんしゃ Flamboyant
しゅっぱんねんげつ c2017
ページすう [18] p. : chiefly col. ill.
おおきさ 16 x 16 cm
ISBN 978-84-946815-1-6
ちゅうき Cover title Board book
ぶんるい
いっぱんけんめい スペイン語(SPA)
本のしゅるい じどう洋書
タイトルコード 1001710103577

ようし ティリッヒは、哲学的言語や哲学的体系によってキリスト教の真理を象徴的に表現しようとするので、キリスト教のメッセージが失われる危険、つまり還元主義に陥る危険があることは否定できない。しかしティリッヒは、現代の知識人にキリスト教を弁証するために、キリスト教の教義(symbol)を哲学的言語によって解釈しようと試み、その結果、哲学の問いと神学の答えの相関論を形成した。つまり、神学と哲学は、相同性を保持する場合もあるが、キリスト教には哲学や東洋の思想には還元できない自己固有の真理がある。それゆえ本書は、ティリッヒの初期の著作から『組織神学』の第三巻に至るまで、哲学と神学の相関論を跡づけ、ティリッヒ神学の最深層を開示しようと試みた。
もくじ 1 ティリッヒの生涯(夢みる楽園―本質(存在)
混乱する世界―実存
新しい大地―生)
2 ティリッヒの思想―『組織神学』(シェリング論
『諸学の体系』
宗教哲学
組織神学序論
理性と啓示 ほか)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。