感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芸術と文学の旅 (読書案内・紀行編)

著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2002.12
請求記号 2909/00367/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3410010098一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ株式会社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/02232/
書名 吉永小百合の祈り
著者名 NHKアーカイブス制作班/編
出版者 新日本出版社
出版年月 2015.12
ページ数 161p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-406-05952-7
分類 77821
一般件名 詩(日本)   原子爆弾-被害
個人件名 吉永小百合
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦後70年、吉永小百合が平和への思いや原爆詩の朗読に寄せる思いなどを語ったインタビューを収録。原爆詩、原発事故の影響を受けた福島の人たちの詩も掲載。NHKアーカイブス「戦後70年 吉永小百合の祈り」を書籍化。
タイトルコード 1001510088153

要旨 「ヨットマンのエベレスト」と讃えられる世界一周の「ランカスター・グレート・サークル・レース」。イギリスのポーツマスを出発して大西洋を越え、ケープタウンを回ってシドニー、リオ・デ・ジャネイロ、そしてポーツマスに至る、雄大かつ危険に満ちた大ヨット・レースである。勝者の栄冠を求め、全世界からヨット乗りたちがエントリーする―。操船ミスの汚名をそそがんとするイギリスのエド・コール、豪放磊落なオーストラリア人チューブズ・マーフィ、祖父の代から海で生計をたてているアメリカ人アート・シャッカー、人気を取り戻そうとあせるテレビ司会者デイブ・ケリー、フランス貴族の末裔アンリ・ド・ロシャンボー、女性クルーのエミリー・デハビランドとハリエット・アグニュー…。それぞれの思惑を胸にスタートした彼らを待ち受けるかずかずの苦難。大いなる波涛を越えて、栄光のポーツマスに一位で辿りつくのは誰か?「海のディック・フランシス」と賞賛される気鋭作家が、海を愛する人々の勇気と連帯を爽やかに描く壮大な冒険小説。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。