感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひきこもれ ひとりの時間をもつということ  新装版  (SB新書)

著者名 吉本隆明/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2020.9
請求記号 3714/01130/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532273899一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3714/01130/
書名 ひきこもれ ひとりの時間をもつということ  新装版  (SB新書)
著者名 吉本隆明/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2020.9
ページ数 168p
大きさ 18cm
シリーズ名 SB新書
シリーズ巻次 519
ISBN 978-4-8156-0458-5
一般注記 初版:大和書房 2002年刊
分類 37142
一般件名 青少年問題   不登校   ひきこもり
書誌種別 一般和書
内容紹介 「ひきこもり」はよくない。ひきこもっている奴は、なんとかして社会に引っ張り出したほうがいいという考えに、ぼくは到底賛同できない-。思想界の巨人・吉本隆明が、孤独、コミュ障、いじめ、才能について論じる。
タイトルコード 1002010044731

要旨 「内側」を知り尽くした男の半生。田中・大平・中曽根と歴代内閣を裏から支え、今また政治改革に精魂を傾ける著者が心情を吐露。
目次 第1部 私の履歴書(暴れ川
軍国主義の風潮
本省勤務
疾風怒涛の時代
政治の世界へ)
第2部 政治家の手帳(危機管理を考える
海外との情報交換
総裁選
派閥原理と政治改革
国際協力とPKO
交遊抄)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。