感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

嘘つき娘

著者名 マウゴジャタ・ムシェロヴィチ/著 田村和子/訳
出版者 未知谷
出版年月 2008.11
請求記号 989/00082/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3331833719一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 989/00082/
書名 嘘つき娘
著者名 マウゴジャタ・ムシェロヴィチ/著   田村和子/訳
出版者 未知谷
出版年月 2008.11
ページ数 279p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-89642-245-0
原書名 Kłamczucha
分類 98983
書誌種別 一般和書
内容紹介 少女は生まれ育った海辺のリゾート地を後に、少年の住む街ポズナンへとひとり旅立った。頼りにできるのは、女優を夢みて培った演技力、つまり嘘-。ポーランドで世代を超えて読み継がれるシリーズの一作。
タイトルコード 1000810115467

要旨 信州の山村で過ごした少年時代を、記憶を頼りに描いた一枚の絵が、やがて、全国を訪ね歩く絵に成長していく。そして、遂に海を渡ってアメリカへ―。今や、代表的な素朴画家の一人となった原田泰治が、逆境(小児麻痺)を克服して歩いてきた半生を、作品(絵)と文で、あなたに語る 日本故郷、再発見記。
目次 夢(正月



冬)


風(誕生から大学卒業まで
諏訪で“ホーコードーデザインスタジオ”を設立
朝日新聞日曜版の連載はじめる
ユーゴスラビア行
ぼくの絵
和歌山の四季を描く
アメリカの風景を描く
アメリカ巡回展を開催
ぼくの風)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。