感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

楽しく読める江戸考証読本 1  将軍様と町人編

著者名 稲垣史生/著
出版者 新人物往来社
出版年月 2009.11
請求記号 2105/00441/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237090428一般和書1階開架 在庫 
2 2331568481一般和書一般開架 在庫 
3 2731623530一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ポール・バーバー 野村美紀子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2105/00441/1
書名 楽しく読める江戸考証読本 1  将軍様と町人編
著者名 稲垣史生/著
出版者 新人物往来社
出版年月 2009.11
ページ数 255p
大きさ 19cm
巻書名 将軍様と町人編
ISBN 978-4-404-03774-9
一般注記 「歴史考証事典」(1974〜1993年刊)の改題改訂
分類 2105
一般件名 日本-歴史-江戸時代   徳川家   町人
書誌種別 一般和書
内容紹介 時代考証の第一人者が面白く、わかりやすく説明する江戸の本当の姿。1は、将軍誕生の儀式、大奥の生活、江戸っ子のくらし、裏長屋の住人たちなど、将軍と町人を取り上げる。「歴史考証事典」を再編集。
タイトルコード 1000910068679

要旨 映画・小説でおなじみの『吸血鬼・ドラキュラ』。その下敷きになったのが、東欧のスラヴ地方を中心に、ギリシア、北ドイツ、ロシアなどに広く伝わる“吸血鬼(ヴァンピール)伝説”だ。しかしそこで描かれる吸血鬼像は、「赤ら顔で、肉付がよく、無精髭を生やし、経帷子を着た、みすぼらしい農夫」だった。民俗学者の著者は、民間伝承の吸血鬼を詳細に検討。そこに、現代法医学が明かす「死体の腐敗過程の科学」の成果を加えて、吸血鬼の意外な実像に迫る。吸血鬼とは、異常な死に方をして特殊な腐敗現象を起こした死体のことだったのだ。
目次 ペーター・プロゴヨヴィツ
シュレージエンの靴屋
検査報告
ド・トゥルンフォールのヴリュコラカス
亡霊はどのようにして生まれるか
吸血鬼の外観
厄除け
探索と殺害
吸血鬼の行動
いくつかの吸血鬼論
死後の体
行為と反応
地面から現れる手
水底の墓にくだる
吸血鬼の殺害
遺体処理とその問題
死後の魂
体と魂を離しておく


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。