感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

全訳封神演義 1

著者名 二階堂善弘/監訳 山下一夫/訳 中塚亮/訳
出版者 勉誠出版
出版年月 2017.9
請求記号 923/00302/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237208640一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 923/00302/1
書名 全訳封神演義 1
著者名 二階堂善弘/監訳   山下一夫/訳   中塚亮/訳
出版者 勉誠出版
出版年月 2017.9
ページ数 549p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-585-29641-6
分類 9235
書誌種別 一般和書
内容紹介 史実の殷周易姓革命を舞台に、仙人や道士、妖怪が人界と仙界を二分して大戦争を繰り広げる、中国明代に成立した神怪小説の全訳。1は、第1回〜第25回を収録。
タイトルコード 1001710052880

要旨 手術ミスによる失明―。ジャーナリストの著者を突如、見舞った人生の暗転。自らの生き方を見出すまでのそれからの歳月。視力を失ってもなお生きるサムソンの勇気、闘う気迫、運命に従うその従順に励まされ、かすかな左眼の光を頼りに研ぎ澄まされた文体で綴る感動の人間ドキュメント。
目次 深い淵に落ちて
薄明の底より
無銘碑(英和大辞典に捧げられた手
昭和の名作の原稿用紙をつくった女主人
来る年の日記を売る人
神田神保町の「近代文学館」長
大阪城を復興させた市井の学者
わが名は横浜外人墓地の墓守
日米下田会議の演出者)
遺された言葉


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。