感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西洋美術史小辞典 改訂新版

著者名 ジェイムズ・スミス・ピアス/著 大西廣/[ほか]訳
出版者 美術出版社
出版年月 1991
請求記号 N703-3/00025/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3019515141一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N703-3/00025/
書名 西洋美術史小辞典 改訂新版
著者名 ジェイムズ・スミス・ピアス/著   大西廣/[ほか]訳
出版者 美術出版社
出版年月 1991
ページ数 278p
大きさ 22cm
ISBN 4-568-42013-X
一般注記 原書名:From abacus to Zeus.
分類 7033
一般件名 美術-辞典
書誌種別 一般和書
内容注記 芸術家年表:p243〜254
タイトルコード 1009410139798

要旨 技法・原理・一般用語から神話・宗教の主題まで、複雑な西洋美術の用語を、具体的に作例図版に照らしながら、やさしく解説。名著H・W・ジャンソン『新版美術の歴史』(美術出版社刊)に収録されている膨大な作品図版のコレクションを、いつでも参照・活用できるよう、全項目に照合番号を付す。
目次 第1章 技法、原理、一般用語
第2章 ギリシア・ローマ神話の主題
第3章 キリスト教の主題
第4章 聖者の図像
第5章 キリスト教美術の「サイン」と「シンボル」
芸術家年表


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。