感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文章辞典

著者名 白石大二/編
出版者 帝国地方行政学会
出版年月 1969
請求記号 N816/00096/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110721149一般和書2階書庫 禁帯出在庫 
2 中村2519414656一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N816/00096/
書名 文章辞典
著者名 白石大二/編
出版者 帝国地方行政学会
出版年月 1969
ページ数 712p
大きさ 22cm
分類 81603
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210019388

要旨 隠退した名探偵リングローズはイギリス海峡に面した旧領主邸ホテルに招待された。ところがその夜、彼の耳に闇をつんざく幼児の悲鳴、恐怖のどん底におののく、いたいけな叫びが聞えてきた。生来子供好きのリングローズは事情を調べようと思って翌朝ホテルの中を捜してみたが、それらしい子供は見あたらなかった。声は確かに聞えたのに、その声の主はいないのだ。すると、不審の念にかられたリングローズに、同宿の老婦人が説明してくれた―その子供は亡くなったのですよ。このホテルで一年以上も前に、と。名作「赤毛のレドメイン家」と並んで推理小説史上に、不滅の光茫を放つ傑作。
著者情報 橋本 福夫
 翻訳家。1906年兵庫県に生まる。1930年同志社大英文卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。