ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0110878238 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
西 | 2119386064 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
7782/00254/1 |
本のだいめい |
Meキャサリン・ヘプバーン自伝 上 (文春文庫) |
書いた人の名前 |
キャサリン・ヘプバーン/著
芝山幹郎/訳
|
しゅっぱんしゃ |
文芸春秋
|
しゅっぱんねんげつ |
1998.10 |
ページすう |
472p |
おおきさ |
16cm |
シリーズめい |
文春文庫 |
ISBN |
4-16-730983-1 |
ちゅうき |
「Me」(1993年刊)の改題 |
はじめのだいめい |
Me |
ぶんるい |
778253
|
こじんけんめい |
Hepburn,Katharine
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009810042201 |
ようし |
本巻では、ドイツ・日本の統治によって失われつつあったパラオの古い信仰・神観念を、古老をはじめ多くの島民の記憶の中からたんねんに掘り起こした膨大な採集記録を収録した。また「パラオにおける信仰的新結社に就いて」では、ドイツ領時代末期からはじまった新興宗教運動を通じて、パラオの信仰世界がいかなる変質を遂げたかが論述されている。さらに、当時パラオに豊富に残っていた石神および石製遺物を忠実な模写を添えて収集した太平洋考古学上の成果を収録した。 |
もくじ |
パラオ石神並に石製遺物報告 過去に於けるパラオ人の宗教と信仰 パラオの歌謡 パラオ島民の自然観 パラオ文様土器片探集記 |
ないよう細目表:
前のページへ