感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日経BPイベント事典 2003-2004年版

著者名 日経BP社出版局/編
出版者 日経BP社
出版年月 2002.11
請求記号 674/00095/03〜04


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210569422一般和書2階書庫大型本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3684
売春問題-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 674/00095/03〜04
書名 日経BPイベント事典 2003-2004年版
著者名 日経BP社出版局/編
出版者 日経BP社
出版年月 2002.11
ページ数 685p
大きさ 28cm
ISBN 4-8222-7239-7
分類 67453
一般件名 宣伝-便覧
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912057301

要旨 売春の歴史はそのまま、社会の中での女性の地位の変遷の歴史であり、男女関係の歴史でもある。豊富な資料をもとに、売春と各時代の婚姻制度、性道徳、女性イメージなどとの関連を通じて、売春問題の本質に迫る。
目次 第1章 売春の起源
第2章 古代オリエント―聖と俗
第3章 ギリシア人―ポルノグラフィーと性への怖れ
第4章 ローマ人―アンビヴァレントな感情
第5章 キリスト教、イスラム教と性道徳
第6章 インド、中国―もうひとつの見方
第7章 中世ヨーロッパ
第8章 宗教改革と梅毒
第9章 王侯と平民
第10章 統制と現状維持
第11章 アメリカでは
第12章 医学とセックスと女性
第13章 廃娼運動と法律
第14章 変わりゆく二重規範


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。