感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

異世界落語 4  (ヒーロー文庫)

著者名 朱雀新吾/[著] 柳家喬太郎/落語監修
出版者 主婦の友社
出版年月 2018.3
請求記号 F5/09746/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432425664一般和書一般開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/09746/4
書名 異世界落語 4  (ヒーロー文庫)
著者名 朱雀新吾/[著]   柳家喬太郎/落語監修
出版者 主婦の友社
出版年月 2018.3
ページ数 399p
大きさ 16cm
シリーズ名 ヒーロー文庫
ISBN 978-4-07-429803-7
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 手違いで異世界に召喚された現代の噺家、一福。異世界落語を演じてサイトピアで流行を生み出しているが、全てが好意的に受け取られるとは限らない。批判に晒され、落語の真価が問われるが…。『小説家になろう』掲載を書籍化。
タイトルコード 1001710098398

要旨 床屋外科医の息子として1852年に、スペインはピレネー山脈の麓の寒村に生れ、悪戯の限りを尽して成長した少年が長じて医学を志し、顕微鏡に出会って夢中になる。そして脳という当時まだ斧知らぬジャングルにわけ入って、さまざまの場所の細胞の構造を明らかにし、今日の神経科学の基礎である「ニューロン説」を提唱したラモニ・カハールの生涯を、彼を導きの光として脳解剖学の道を歩んできた著者によって初めて紹介する。
目次 序章 スペインの星ラモニ・カハール
第1章 手に負えぬ悪童
第2章 突然の改心―医学を目指して
第3章 軍医としてキューバへ
第4章 解剖学者として再出発
第5章 ヴァレンシア大学教授として―コレラの研究とゴルジ法との出会い
第6章 バルセロナ大学教授として―相次ぐ新発見とニューロン説の提唱
第7章 マドリッド大学教授として―飽くなき研究
第8章 アメリカ合衆国訪問
第9章 数々の栄誉、そしてノーベル賞
第10章 燃えさかる研究欲―神経の変性と再生、神経グリア細胞の研究
第11章 晩年
終章 カハール研究所を訪れて
ラモニ・カハール略年譜


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。