感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大相撲こてんごてん

著者名 半藤一利/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 1991
請求記号 N788-1/00680/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231550997一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N788-1/00680/
書名 大相撲こてんごてん
著者名 半藤一利/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 1991
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-583-02896-2
分類 7881
一般件名 相撲-辞典
書誌種別 一般和書
内容注記 付:参考にした本
タイトルコード 1009410136861

要旨 相撲にまつわる語句100項目を選び50音順に配列。相撲の始祖として知られる野見宿禰から、往年の栃・若、著者が愛した横綱玉の海、現代のプリンス貴花田など、相撲史に名をとどめる古今の力士や人物を、さまざまなエピソードとともに紹介。歌人としても活躍する著者の本領発揮、相撲を題材とする俳句・川柳・短歌・狂歌・甚句・さのさ・小唄・詩など約100篇を集録。また、和・漢・洋の文献を縦横無尽に引用。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。