感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奇妙な幕間狂言 (岩波文庫)

著者名 オニール/作 井上宗次/訳 石田英二/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1939
請求記号 SN080/00001/キ49


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20118036956版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菅原由美子 藤田千枝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN080/00001/キ49
書名 奇妙な幕間狂言 (岩波文庫)
著者名 オニール/作   井上宗次/訳   石田英二/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1939
ページ数 334p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波文庫
ISBN 4-00-323254-2
原書名 Strange interlude
分類 9327
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110100601

要旨 本書では、桐 Ver.3活用の具体的事例を紹介しながら、桐の起動方法、データの入力と表ファイル定義の自動設定、表ファイルの定義とデータの入力、結合表や帳票定義、データの整列・検索・選択の操作、データの集計、グラフの作成、表ファイルの読み書き、表や帳票の印刷、一括処理、データコンバートなど、桐 Ver.3の基本操作について解説します。
目次 第1章 桐の基礎知識
第2章 桐のインストール
第3章 桐の起動と終了
第4章 表・帳票定義および検索・選択編
第5章 表計算・結合・併合編
第6章 グラフ編
第7章 グラフィック編
第8章 印刷・DTP編
第9章 履歴ファイルと一括処理
第10章 データ変換(他ソフトのデータを桐で使う)
第11章 知っていると便利な機能編


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。