感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

特殊および一般「相対性理論」について

著者名 アルバート・アインシュタイン/著 金子務/訳
出版者 白揚社
出版年月 1991
請求記号 N421-2/00071/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2219206410一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N421-2/00071/
書名 特殊および一般「相対性理論」について
著者名 アルバート・アインシュタイン/著   金子務/訳
出版者 白揚社
出版年月 1991
ページ数 216p
大きさ 20cm
ISBN 4-8269-0046-5
分類 4212
一般件名 相対性理論
書誌種別 一般和書
内容注記 表紙の書名:Uber die spezielle und allgemeine Relativit〓ts‐*theorie *「わが相対性理論」(1973年)の新装改題 著者の肖像あり
タイトルコード 1009410134282

要旨 アインシュタイン、相対性理論を語る。「数学的道具を使わないで、できるかぎり精確な洞察を与えよう」と、自ら筆を執った唯一の一般向け解説書。
目次 1 特殊相対性理論について(幾何学の諸定理の物理学的内容
座標系
古典力学における時間と空間
ガリレイ座標系
相対性原理〈狭義の〉
古典力学にもとづく速度の加法定理
光の伝播法則と相対性原理との見かけ上の不一致
物理学における時間の概念について
同時性の相対性
空間的距離の概念の相対性について
ローレンツ変換
運動している棒と時計の挙動
速度の加法定理―フィゾーの実験
相対性理論の発見法的価値
相対性理論の一般的成果
特殊相対性理論と経験
ミンコフスキーの四次元空間)
2 一般相対性理論について(特殊および一般相対性理論
重力場
一般相対性公準の論拠としての慣性質量および重力質量の同等性
古典力学と特殊相対性理論の根拠はどれほど不満足なものであるか?
一般相対性原理からのいくつかの結論
回転基準体上の時計と測量棒の関係
ユークリッドおよび非ユークリッド連続体
ガウスの座標
ユークリッド連続体としての特殊相対性理論の時空連続体
一般相対性理論の時空連続体はユークリッド連続体ではない
一般相対性原理の厳密な定式化
一般相対性原理にもとづく重力の問題の解法)
3 全体としての世界の考察(ニュートン理論の宇宙論上の困難
有限だが境界のない宇宙の可能性
一般相対性理論にもとづく空間の構造)
付記(ローレンツ変換の簡単な導き方
ミンコフスキーの四次元世界
経験による一般相対性理論の確認について
一般相対性理論と関連した空間の構造
相対性と空間の問題)


内容細目表:

1 ワガ ソウタイセイ リロン
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。